整理棚・ティッシュペーパーケース・タブレットホルダーの作製
(3年2組)西村
娘の(二男の奥様)リクエストで(自宅では作る物が少なくなっているので大歓迎)以前使っていた食品棚のプラスチック製箱が8個余ったので整理棚に使う事にしました、残り少ない手持ちの木材を利用
写真ではわかりませんが天板までの板が無かったので、杉板を2枚貼合わせて代用、(不要になった時に分解し易いようにほとんどがネジ止めで分解し易いようにつくてあります)
コタツも横にティシュペーパーケースを作りました
テーブルの上のスペースが少し空きました
ヒノキの集成材(自作)少々で作る事が出来ました
木目が綺麗です
タブレットのホルダーを試作しました
FaceTime(テレビ電話)をする時、何時もタブレットを固定する物を探し
重い物で支えていました
これが有れば大丈夫
これは試作なので次はもう少し改善(角度調整、収納した時のデザイン他)しよう